暮らし・話題
- 最後の春姫パレード、名古屋 嫁入り行列再現(4月22日 18:58)
- 廃止駅を改修、観光拠点に 映画舞台の北海道・増毛(4月22日 16:48)
- 五味太郎さん、ベトナムで講演 子どもと絵本の関係語る(4月21日 22:38)
- 開園40周年で記念式典、和歌山 アドベンチャーワールド(4月21日 20:41)
- 青森・弘前さくらまつり開幕 北国に春、桜見ごろ(4月21日 19:37)
- 廃校舎利用し、地域を元気に 九州で「サミット」設立(4月21日 19:12)
- おもちゃの海賊船が大西洋横断 英の兄弟流す、次は日本に(4月21日 18:12)
- 茨城・龍ケ崎の洋館、保存検討も 東京丸の内駅舎と同じれんが(4月21日 18:05)
- 満開の桜で人間将棋、山形・天童 駒の生産地(4月21日 17:43)
- 西郷どん、青空へ離陸 出演者デザインの特別機(4月21日 16:39)
- 龍馬記念館リニューアル 1年ぶり、火縄銃で祝砲(4月21日 11:53)
- 探検家・松浦武四郎生誕200年 広報大使に川村ゆきえさん(4月20日 19:02)
- 千葉・幕張に京葉線の新駅建設へ JR東、費用協定(4月20日 18:38)
- GW、国内線は前年比10%増 国際線も6・5%増(4月20日 18:36)
- 国家公務員の試験申込者減 2年連続、幹部候補の総合職(4月20日 17:34)
- 横浜で「宇都宮餃子祭り」 16店、魅力アピール(4月20日 17:02)
- 大阪でハンカチノキが見頃 府立花の文化園(4月20日 15:57)
- 志賀草津の観光ルートが開通 本白根山噴火の影響なく例年通り(4月20日 14:46)
- 北ア・黒部の春景色、車窓から トロッコ電車が運転再開(4月20日 13:09)
- ゆるキャラが大山祭りPR、鳥取 開山1300年(4月19日 19:46)
- 長崎港で帆船まつり開幕 日本やロシアの3隻、優雅に航行(4月19日 19:38)
- 全国82航路、GW小学生無料 子どもに船の思い出を(4月19日 19:02)
- 羽田国際線、CTで空の安全強化 東京五輪・パラ控え(4月19日 19:02)
- 暑さ指数、20日から公表 熱中症防止で環境省(4月19日 18:40)
- 生薬入りの「近大カレー」 高島屋などで販売へ(4月18日 19:35)
- 皮ごと食べられるバナナを発表 試行錯誤40年、5本で4千円超(4月18日 17:40)
- 九大、図書館名付け親募集も苦戦 希望額は年1億円(4月18日 17:26)
- 流しびなに祈りを込めて 旧暦3月3日に鳥取で(4月18日 16:54)
- 鹿児島・奄美大島で海開き 女児の無病息災祈願も(4月18日 16:43)
- 静岡で新茶の初取引 手もみ茶、1キロ109万円(4月18日 11:11)
- 「丹波篠山市」を本格検討 経済効果ありと判断(4月17日 21:13)
- 金魚電話ボックスを撤去、奈良 著作権トラブルで(4月17日 21:11)
- 寿命、女性最長は沖縄・北中城村 男性は横浜・青葉(4月17日 19:04)
- エッフェル塔に友好の光 石井さん親子がプロジェクト(4月17日 18:42)
- 過去の課題から3割超出題 全国学力テスト(4月17日 18:00)
- 防災対策にAI活用を 慶大、LINEなどが提言(4月17日 17:14)
- 宝塚音楽学校で晴れの入学式 難関くぐり抜けた40人(4月17日 11:57)
- 大阪府立校の4割強が校則見直し 頭髪指導改訂は25校(4月16日 18:52)
- 京都・祇園祭、今年もクラウドで ごみ処理や警備資金募る(4月16日 18:29)
- 予約少ない便、運休可能に 国内航空路線で国交省(4月16日 17:48)
- 東京、無電柱化は環7内側を重点 都が推進10カ年計画(4月16日 17:29)
- 働くパパママ川柳入賞作品 独りの育児、前向きに(4月16日 16:48)
- 立山黒部アルペンルートが開通 北アルプスに春到来(4月16日 11:44)
- マリモの阿寒湖で氷割り 遊覧船、春の航路づくり(4月16日 11:19)
- 宮崎完熟マンゴー今年も40万円 「太陽のタマゴ」初競り(4月16日 11:19)
- 和歌山で春の訪れ祝い「花盛祭」 高野山の守り神・丹生都比売神社(4月15日 21:15)
- ダボス会議の若手、被災地福島へ 復興状況を視察(4月15日 20:37)
- 「西国三十三所」草創の大法要 1300年記念(4月15日 16:25)
- 武論尊さん漫画塾スタート 長野、31人がプロへ決意新たに(4月15日 15:40)
- 秋田犬の展示施設オープン 「命つなぐ拠点に」(4月15日 12:48)